社団法人 日本自動車販売協会連合会
サイトマップ |
HOME 自販連とは 統計データ 事業活動 出版物 リンク集
定款
役員名簿
組織と会員構成図
> 支部
> 会員(ディーラー・系列販協)
> 委員会
事業報告書
事業計画書
収支関係
業界の規模

■ 事業報告書
| 1 | 2 | 3 | 4 |
11. 7委員会の活発な活動
○流通委員会
・自動車流通問題研究部会

第113〜116回
第28〜33回
○交通環境対策特別委員会 第30回
○企画委員会
・保険部会
・代行センター実務検討部会


第116〜117回
第65〜66回
第42〜43回
○新車・サービス委員会
・新車部会
・サービス部会


第124〜126回
第47〜49回
第67〜69回
○大型バス・トラック委員会
・大型車部会

第134〜136回
第72〜74回
○法規・税制委員会
・消費者専門部会
・自動車登録制度専門部会


第159〜161回
第114〜115回
第107回
○中古車委員会
・中古車部会

第91〜第92回
第90〜第92回
12. 組織の運営と充実

平成22年度は事業計画に激変する市場環境の下、 ディーラーの経営基盤強化とその発展、健全なクルマ社会形成、広い社会貢献のため、10の項目((1)ディーラーの経営体質改善の推進 (2)ディーラー支援策への対応 (3)OSSの利用促進に向けた積極的取り組み (4)企業倫理意識の徹底 (5)環境問題への積極的取り組み (6)交通安全対策等への積極的取り組み (7)消費者行政をめぐる動きへの適切な対応と消費者相談に係る体制整備 (8)公益法人制度改革への適切な対応 (9)本部・支部活動の積極的展開 (10)その他の活動 )を掲げ、ディーラーの経営基盤の確立と社会的地位の向上を図るため、広範な事業を実施した。

事業の実施に当たっては、総会,理事会、常任理事会並びに委員会(部会)等を通じて諸施策の検討を精力的に行い、事業が合理的、効果的に行われるように活動した。

■ 平成22年度通常総会(第51回)

2月19日、東京プリンスホテルにて開催され、会員総数1,478の内1,124が出席し、提出された下記5議案全てが原案通り可決・承認された。

【 議案 】

  1. 平成21年度事業報告書並びに収支決算報告書の承認
  2. 剰余金の処分案承認
  3. 理事及び監事の改選
  4. 公益法人改革への対応
  5. 平成22年度事業計画書並びに収支予算書の承認

なお、本年度は理事及び監事の改選期に当たり、改選の結果、理事82名(再任60名、新任22名)、監事4名(再任4名)を選任した。また、理事相談役、会長、副会長、専務理事、常任理事、常務理事は同日開催の第263回理事会で次のとおり選任(再任29名、新任14名)され、同総会で紹介した。

議案審議終了後、岸井成格氏(毎日新聞 特別編集委員)より、「鳩山内閣と政局の行方」と題する講演を聴講。次いで、政界、業界から来賓祝辞を頂いた。

| 1 | 2 | 3 | 4 |

ページトップ

HOMEこのサイトについて個人情報の取扱について出版物ご購入者の個人情報の取扱についてお問い合わせ
COPYRIGHT(c)2005 JAPAN AUTOMOBILE DEALERS ASSOCIATION. ALL RIGHTS RESERVED.