1)ワンストップサービスのサービス稼動開始 (1)初期稼動開始時期 平成17年12月26日(月) (2)稼動開始地域 東京都、神奈川県、愛知県、大阪府の4都府県からスタート。また、平成18年4月24日に開始された埼玉県、静岡県に続き、平成19年1月29日から岩手県、茨城県、群馬県、兵庫県も開始され、全国10地域で運用されています。 (3)初期稼動サービス範囲 型式指定車の新車新規登録がその対象で、完成検査終了証・譲渡証明書・自賠責(共済)証明書の電子化が条件となります。 2)今後の予定 (1) サービス稼動開始地域の拡大 最終的には、全国的に運用が開始される予定です。 (2) サービス範囲の拡大 条件が整い次第、移転・変更など中間登録や継続検査が順次開始される予定です。 軽自動車については、登録車のOSS対応への状況を見ながら検討されます。